病院へ行こう

=6=


時に弄ばれて.....

 病院生活にもいよいよ慣れてきて、のほほ〜んとした日々はそろそろ1ヶ月になろうとしていた。毎日のスケジュールは相変わらずで繰り返されていった。例の「拷問」も相変わらずだった。どうもなかなか思うように欠損した皮膚が復活してこないようだ。患部の傷は早いとこ塞がり、その都度消毒しなくてはいけない状況をとっとと抜け出し「開放」させるのに越した事はない。そういう状況とは程遠い現状にオレ自身も少々焦りにも似た感情を持ち始めたのは事実だ。

 そして1ヶ月経った頃のとある水曜日。例のジィさんによる「教授回診」
 そうか・・・そろそろ1ヶ月だよなぁ。このジィさんの顔を見るのも、もう何回目になるんだろう?・・・相変わらずの大名行列ぶりを遠目で見ているオレであった。

 そしてオレのベッドの前にそのジィさん教授は歩みを進め、オレの前で立ち止まりカルテを手にした。
 主治医はそのジィさん教授に患部の状況・経緯を説明していた。
 うんうん、とわかってるんだかわかってないんだかわからんが、頷きながらその説明を聞いていたジィさん教授。

 そして、ボソっと呟いた。




 「・・・植えましょうか・・・」




 「植える」?!何言ってるんだ?このジィさんは・・・
 ジィさんだけに、盆栽かなにか植物でも植えるんかー?!

 大名行列一行様が通り過ぎていった後、主治医のせんせにこの意味不明なキーワードを訪ねてみたところ・・・

「植える」=「皮膚移植」?! ......\( ><)シ ぎょぇぇぇ


 詳細を聞いてみると、患部左足の腿付近より薄皮をおっぱがし、それを足首の皮膚欠損部に縫い付ける・・・という世にも恐ろしい儀式らしい。

 大体だな、今までこれら現状に耐え忍び、「拷問」にも耐えてきたこの一ヶ月間は一体なんだったのぉ?!やるならとっととやってくれた方がよかったのにーっ!という思いがフツフツと湧いてきた。皮膚欠損部も遅いながらも復活の兆しが見えてきていた時だっただけに、これでまた「植皮」などの手術を受けようものならまたまた入院日数が延びてしまうのは明らかだった。なんてことをブツブツと頭の中を駆け巡っていた。
 なによりも自分自身がモルモットかなにかになった気分であった。まるで実験材料・・・。大学病院って、どこもこんな感じなんだろうか・・・

 さてさてそこでだ、主治医のせんせと作戦会議。
 要は、次週の教授回診までに「植皮」の必要性を感じないまでの回復量を示す事ができれば手術は中止になるであろう。
 こりゃ、やるっきゃない!

 そしてそれからは「更なる拷問!」へと突入していったのだった。

 つまーり、欠損した皮膚の上がりを妨げているのは何を隠そう「痂(かさぶた)」である。そしてそんな上がってこようとしている皮膚の手助けをしてあげる為には何をしたらいいか?!

 はい、そーゆーこと。
 邪魔している「痂(かさぶた)」を撤去してやること。
 つ〜ま〜り、「痂(かさぶた)を剥がす」ことであった。

 これは泣いた。
 いや、まじで泣いた。

 いいかい?取り出したるはバケツ1コ。
 そこになみなみと消毒液(イソジン)を入れる。
 はい、そこに今だ生々しい傷を見せている左足を突っ込む。
 しばらく浸していてふやけてきたところをガーゼでごしごしと擦りながらこれら「痂(かさぶた)」を剥がし落としていくのだ。これを連日、例の「拷問」時間帯に行う。

 想像しただけで泣けてくるぜ・・・。
 しかし、これも一週間後の教授回診で手術を却下させる為の苦渋の選択であった。
 全ては一週間後にオレの運命は決まる・・・。



。・°°・(>_<)・°°・。





( ・_;)( ;_;)( ;_;)(>0<)ワーン





(/_<。)ビェェン




 というわけで一週間が経った。
 というわけで例の「教授回診」
 というわけで再び例の大名行列がやってくる。
 というわけで、あのジィさん教授がやってきた。
 傷口はまだまだ完全とは言えないが、それでも以前に比べたら格段に欠損範囲は見た目にも狭まってきているのは明らかだった。これなら!!「Special 拷問」にも耐えた甲斐があったというものだ。祈る思いでそのジィさん教授を迎えた。

 患部を見せて、どうだぁー!と意気揚揚なオレ。
 はいはい、とそれを診止めて、そして、そして・・・


おーいっ!そのまま"素通り"かよっ!


 かくして、黙殺されたオレの「皮膚移植」は確定したのであった。

 そしてその手術の日は、忘れもしない・・・




・・・ん?!忘れた・・・



運命のカウントダウン.....

 それからというもの、手術の準備は着実に進められていった。
 親を呼んでの手術の説明。手術の必要性(まぁ嫌ならこの時にでも拒否する事は可能だったが…)を懇々と説かれた挙句、何やら誓約書なるものにサインさせられた。これは言わば「もし失敗しちゃっても文句は言いましぇ〜ん」なるものであった。
 手術では腰椎麻酔による下半身のみ麻酔を掛けて行うらしい。
 腰椎麻酔・・・そう、身体を海老のように丸めて、その背骨の骨と骨の間にブスッ!!と針をぶっ刺すのであった。そしてカンナのようなもので大腿部から薄皮一枚削り剥がし、患部に張り付け縫い付けるのであった。
 こんなこと聞いているだけで卒倒しそうであった。

 大きい小さい拘わらず手術なるものは生まれてこの方初めての体験であるオレ。その決行日が近づくに連れてやはり緊張の度合いは高まっていった。今回の手術自体は別に生死に関わることもない極めて簡単至極なものではあるが、本人にとってはまさにこれ生死の狭間を行ったり来たりするような気分。この気持ちわかってよぉー。

 手術前日・・・
 気分はまさに死刑執行を明日に控えたかの如きものであった。

 夕飯は抜き。
 そして看護婦さんが、なにやら持ってやってきた。


・・・か・ん・ち・よ・う・・・


 「はい、これ。自分でできるよね?」

 明るく天使の笑顔で問い掛ける看護婦さんに思わず「うん。できるよ〜」などとは言ったものの・・・そんな”カンチョ”なんて初体験〜.....(*^^*ゞ(うふっ 優しくしてねん♪)
 仕方ないので、周りの経験者にそのコツを聞いた。

 「この管を突っ込んでだな、ドバッと液を注入したらだな・・・」
 「もよおしてきても、簡単に出したらあかんでぇ〜」

 「我慢・我慢・我慢・我慢・我慢〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!」
 「で、これ以上我慢できーんってぇところで一気の放出じゃぃ!」

 なんだか物凄い絵柄が頭をよぎったのであった。大丈夫かいな・・・。
 ということで、その”カンチョ”を手にすごすごとWCの戦場へと繰り出したのであった。

〜〜〜以下、途中経過省略〜〜〜
想像したい人はご自由にどうぞ。
お望みとあらば、克明描写いたすが・・・どう?


 ふぅ〜すっきりしたぁ〜・・・
 その後は「精神安定剤」の筋肉注射をブチュッとやり、ほかのみんながうまそうに食べている夕飯を尻目に、頭の中では、一体自分はどうなってしまうのであろうか…不安がぐるぐる渦巻いている。そんな小心者のオレ。手術自体はなんてぇことはない単なる「皮膚移植」なのだから・・・。いーや!初めての体験には大なり小なり不安は付き物なのさ!...と自己弁護するオレ。
 そうこうしているうちに、精神安定剤が効いてきたのか、いつしか眠りに落ちていった・・・。
 明日はいよいよ決戦。



煮るなり焼くなりー!.....

 パタパタと朝から慌しい・・・。
 というか自分自身が独りでそう感じているだけなのかもしれないが。
 他のみんなの元へは朝食が運ばれていくが、悲しいかな自分の目の前は素通りである。昨晩から何も食べていないし、ましてや「強制排泄」させられたのだから、胃の中は元より腸の中まで空っぽよん。術後の食事を夢見て、じっと我慢の子であった。

 手術は午前中に行われる。
 スッポンポンになり、手術着に着替える。
 時間になると担当の看護婦さんがストレッチャーで迎えにきた。

 潔く花と散ってきてくれー!
 ばんざーい!ばんざーい!
 がんばっていってこーい!
 勝ってくるぞと勇ましく〜♪
 病室のオッサン達にエールを送られながら、オレは看護婦さんの押すストレッチャーの上でスッカリまな板の上の鯉ってぇ気分に浸っていた。

 「えーい!煮るなり焼くなり好きにしろーっ!」

 エレベーターは「中央手術室」のあるフロアに止まった。
 降りた目の前のエレベーターホールは全く人気がなく閑散としていて無音状態。シーンと不気味に静まり返っていた。看護婦さんの発するエコー混じりの足音だけが響き渡っていた。
 大きい扉の上の「中央手術室」という表示が、オレらの目的地に間違いないフロアだと辛うじて認識できる唯一のものであった。

 扉が開いた。
 その向こう側も同じような状況であった。
 本当にこの先の場所で手術という行為が行われるのであろうか?不安がよぎる。

 とある何気ない場所の丁度今自分が寝ているストレッチャーくらいの高さのところに小窓のような入口らしき扉が見えた。ガラス窓の向こうには手術室担当の看護婦さんが待機しているのが見える。つまりそこでオレの受け渡しが行われるわけだ。
 何やらベルトコンベアのようなものに移され、するとスルスルと向こう側に移動していき、手術室側のストレッチャーに無事に移動完了。病棟看護婦さんに手を振り挨拶するとオレはとっとと運ばれていったのであった。

 しかしその場所も依然それまでのような閑散さであった。ホントにここが手術室?!
 ・・・ところがそこから扉をくぐった瞬間!

 そこはまるで「市場」のような活気のある場所であった・・・

 真中の廊下を挟んで、両側にはいくつもの大小手術室が居並び、看護婦さんやら先生やらが忙しなく行き来していた。

 そこからは、まるでこんな声が聞こえてきそうだった・・・

 「へい、らっしゃい!安いよ、安いよ〜♪」
 「ほれ、このオトーサンの腹の部分の大トロ!脂がしっかり乗っていて美味しいよ〜♪」
 「このオニーチャンの右の”てばさき”はちょっと筋張っているけど…ほい、オマケに付けちゃおう!」
 「おぉ、このオネーチャンの腿肉はボリュームたっぷり!身もたっぷりで美味いよ〜♪」
 「あ、そのオバチャンのは脂身だけだからお薦めはしないよー」
 「はい、この目ん玉!DHAもたっぷりで頭良くなるからお子さんに食べさせてあげてね〜♪」


 うぅ・・・自分が食肉解体されそうな気がしてきた・・・

 そうこうしているうちに、とある小部屋に通された。
 そこにはオレをどう料理してやろうかと、ヨダレだらだらな輩が・・・すっかり被害妄想の固まりとなっているオレのオツム。

 はいはい、時間がないのよ〜…とばかりに、とっととストレッチャーからいよいよ”まな板”の上へと移されたオレは鯉。周りにはいろいろな調理器具が並べられていた。どれも見るからに痛そうなものばかりだ。何をするものかは皆目見当もつかないが、とにかく痛そうなのだ。
 そうこうしているうちに、麻酔科のせんせがやってきて麻酔を掛ける段取りを始めた。

 そうそう、そういやぁ説明の時に聞いたっけ…腰椎麻酔、背骨に注射針ぶっ刺すんだったよな…。

 心の覚悟も決まらぬままに横向きに寝かされ、膝を抱えるように海老のように丸くなるよう指示を受けその通りにすると、いよいよ針の位置決めをし、そのまま・・・ズブリッ!・・・うっ、となって腰を引こうとすると、そのまま!そのまま!と促される。そんなこと言ったってぇ〜…涙がちょちょぎれる今日この頃。てめぇがやられてみろー!!心の叫びは全く届くはずもなく・・・(合掌)

 麻酔が効いてくるまでの間、そのまま放置されるオレ。聞くところ腰椎麻酔ゆえに麻酔が効いてくると下半身が麻痺するとのことなのだが・・・ん?いつまで経っても普段と変わらないんだけどぉ〜・・・おかしいな?おかしいな?と自分では思いつつも、じっとその時を待ち続けているオレ。

 せんせが傍らにやってきて麻酔の掛かり具合を調べ始める。


 「はい、これは痛いですか?感じますか?」


 そう言いながら、足のあちらこちらをツネリながらオレに問い掛けてくる。


 「はい、痛いです。」
 「はい、そこも痛いです。」
 「はいはい、そっちも痛いです。」
 「は〜いはい、ぜ〜んぶ痛いですぅ〜」



 執刀医のせんせと麻酔科のせんせは隅の方へ行き、こそこそと話している。


 「あれ?ホントに効いてないのかなぁ?」
 「いやいや、そんなはずはないのだが・・・」
 「きっと、緊張感とかから効いてない気がしているだけだろう」
 「大丈夫、やっちゃえ、やっちゃえ・・・」



 おーーーい、痛いって言ってんのー!!!\(◎o◎)/

 ましてや聞こえてるし・・・(-_-;)


 でもまぁ、せんせがそう言うのなら本当にそうなのかもしれない・・・???でもなぁ確かに通常と何ら変わらない気がするし痛かったよな・・・。とはいえ、何せ”まな板の鯉”なオレ、従わざるを得ないこの悲しい性。
 というわけで、な〜んら問題も障害もなかったこととして、本日のスペシャルメニューは予定通りに進行していったのであった。

 はい、取り出したるは・・・まんま大工さんの「カンナ」のような器具・・・

 はい、それをオレの左足太腿部前面に(薄皮剥ぐ為に)宛がい・・・

 はい、せ〜のっ…ジョリッ!


 「・・・あ、あ、あのぉ〜〜〜やっぱ痛いんですけど〜せんせ・・・」


 「・・・・・・・・・・・え?!・・・そんなはずは・・・」
 もちょっと角度を変えて。。。


 「だだだから、全然痛いんすけどぉ〜・・・!」


 またしても部屋の隅っこへ行き。。。
 「やっぱ効いてなかったんだ・・・。仕方ない、局部麻酔を打つか。」


 だったら最初からそーしろって!

 それにまたしても聞こえてるし・・・(-_-;)


 へたなことを言ってまた後で何とんでもない事をされるかわからないから、この心の叫びを飲み込んで終始”鯉”を決め込んだオレ。もうなんでもいいから早いとこ終わってくでぇぇぇぇ...というこれこそ真の心の叫びである。

 結局、腰椎麻酔をしたにも拘わらず麻酔の掛かりにくいのはオレの体質のせいか、結局、局部麻酔を皮膚を剥がす太腿側と植え付ける足首側のそれぞれの個所の周りに7〜8発づつくらい打ち込まれた。だったら最初からこれら局部麻酔だけでもよかったような気もするのだが・・・そこはそれ、なにせオレ”鯉”だから黙して語らず・・・。

 ようやくそれら局部麻酔により感覚がなくなってきて手術もスタートを切った。
 前述のその大工カンナで太腿部の皮膚を削り落とし、その削り取った皮膚を今度は足首の皮膚欠損部に宛がい、縫い付けていく。もうそこまでいくと、せんせ方もお気楽モードに。世間話をしながらせっせと♪かぁさんは〜夜なべをして〜・・・朝寝坊したぁ〜チャンチャン♪
 やはり外科のせんせは、裁縫とか上手なのかな・・・そんなことをふと思ったりして・・・。

 さてさて、始まりが少々ドタバタしたが、とりあえず無事に終わったようだ。
 すぐさま病棟へ連絡が行き、またオレはストレッチャーに乗せられ「市場」を後にした。
 もちろんオレはその部屋を出る間際、自分自身の取り付け忘れのパーツが残ってないかをチェックしたことは言うまでもない。余ってる部品があったら大変だもんね〜・・・(んなアホな〜)


 おぉ、お懐かしや〜の病棟看護婦さんに出迎えられて、その中央手術室を後にした。
 さぁ、おうちに帰ろう。

 お帰り〜♪
 お疲れさん!
 花と散ってきたかー?!
 同室のオッサン達に出迎えられての無事帰宅・・・そう、なんだか「帰宅」って感じがしみじみした。やれやれ安堵感と開放感で一杯なオレ。何はともあれ、あとは結果をご覧じろ!ってんだぁ。てやんでぇ〜べらんめぇ〜いみふめぇ〜
 ま、オレが頑張ったんじゃなくて、せんせ方が頑張ったからこそ無事に生きて帰ることができたわけで.....一時はどうなることかと、密かに十字を切って、合掌して、念仏唱えて、線香あげて、お供えして・・・。とにかくヨカッタヨカッタ・・・ほっ

 そして今望むもの・・・・・そ、そりは・・・・・

腹減ったぁ〜何か食わしてくでぇぇぇぇ.....






'02,3,9up
written by cow-boy


Back